ぼくはしっかり者だよ~
アメショーのちー、落ち着かない時に
ちーは時々、興奮して落ち着かない時があります。
子ネコの頃から、何よりも好奇心が強くて
なかなか眠れなかったのですが、
たまにキャッキャしすぎて
ケガをしないか心配になる瞬間があります。
そんな時・・
〇自分たちがストレスを抱えていないか振り返る
彼は私たちの状況に影響を受けやすい
ように思います。
私たちが、何か急いでいたり、
大事な用事の前だったり、
そんな時はまず自分たちが冷静になるように
振り返ります。
〇眠れていない
これは前項とも関わるのですが、
私たちが寝つきが悪いと
彼も夜中に目が覚めて
よく眠れていない時があります。
また、季節の変わり目とか
彼自身の生活のリズムがずれると
調子が狂うなぁという時があります。
マイペースなディディ。背もたれの上で休憩中
アメショーのちー、落ち着くには
なので、ちーが興奮して
ケガしないか心配したくなる時には・・
〇自分が落ち着いて声をかける
高いところに駆け上がって飛び降りたり
興味を引きたいのかにゃんにゃん言っている時、
こっちが慌てたりするとそれが彼にうつるので、
落ち着いてそっと声をかけます。
〇何が言いたいのかな~と考える
眠いのに寝られないなら、しばらく走りこんだあと
彼は電池が切れたように寝ます。
寝たいんだけど、小腹がすいているから
何か食べたい、と訴える時は、
少しだけカリカリを出します。
(食べ過ぎないように、ご飯の量で調整)
〇遊び、添い寝、動物病院が気分転換になることも
一緒に遊んで運動してよく眠れたり、
添い寝やひざの上で寝ると
ぬくもりがちょうどいいみたい。
定期的に行く動物病院もはじめこそ怖がりますが、
病院のスタッフさんや私たちに
いっぱいほめてもらって、
外の空気もすって、
帰ってきて熟睡すればすっきりしたりします。
感受性が強くて、私たちのことをよく見ている
ちょっと手がかかるかわいい彼なのです。