ひなたぼっこをしています。ちーです
突然、狩りの練習
アメショーのちーは子ネコの頃
なかなか寝ない子でした。
それでも今は、私たちと同じように
夜就寝します。(そして早朝に私を起こします)
昼間一人でお昼寝をしていたら、
それだけで大人になったように見える・・
お得なヤツです。
それが最近、夜寝ようとすると、
キズを付けずに軽く爪をドアにあてて、“シャー”
と音をたて私を起こします。
フニャフニャと呼ぶのでついて行くと、
おめめをぱっちり開けて、
きゃっきゃと狩りの練習を始めるのです。
えー、眠い;
私が寝ようとすると、また
“シャー”と音を立てます。
そばへ行くと、すっと静かになります。
どうすれば私が起きるかをよくわかっていて、
ねーねー見ててよ~
と言っているみたい。
衣替えをしていたら、ディディくん。
このまま引き出しでお昼寝しました。
狩りの練習は深夜2時まで・・
私が寝ようとすれば起こされるので、
しばらくついて見ていることにしました。
彼が一人で遊んでいる分には
そんなにさわがしくありません。
でも、ちーがなかなか寝ないでいると、
スコティッシュのディディが起きてきて、
いい加減にしろー!とばかりに
追っかけはじめます。
うちはマンションなので、
これは下の階のかたにうるさいといけない。
ということで、そうなると
そうっと仲裁したり、気を紛らわせたりします。
こりゃいつ寝られるかわからないなと
毛布を持ってきて
彼らの相手をしていたら、
2時ごろ、すっ、と
ちーが寝室へ消えて行きました。
ディディは眠くて動けないと言いたげに、
毛布に丸くなります。
私もそのそばで眠りました。
春の運動会的なものかしら・・?