体重増えてました

先日アメショーのちーの検診へ行き、

体重が昨年より若干増えてました。

4kg強、これはそんなに気にするところではありません。

それより、現在尿石症の療法食を食べている

スコティッシュのディディくん、

こちらがなんだか体が大きくなったような気がして

でもしばらく体重を量っていませんでした。

それでお家で量ってみたところ、

どーん・・1年弱の間に1kg近く増量していました。

ディディは体重が増えやすいので

常日ごろから体重とご飯の量は細かく気をつけていたのに・・

ちょうどこの期間は療法食を変えて、

わりとおいしく食べてくれて

結晶が出なくてその状態をキープできていて

あぁ良かったというところでした。

わが家はごはんの回数が小分けで多いのですが、

毎食1g変われば彼にとってなかなかの量になります。

すぐその日から減量、

ちょっとずつ、もとに戻していこうね。

ディディが怒った

これは普段のディディです

ちーの検診

アメショーのちー、

久しぶりの検診に行ってきました。

普段病院にかかることがない彼、

前回は車で行き、今回はバギーにしました。

そしたらもう

道中にゃーにゃーと大騒ぎで・・;

普段から口数の多い彼なのですが、

彼なりに非常事態だったようで

こんなに鳴いてたら疲れちゃうよーと

こちらもどっぷり気疲れしました。

でも、スコティッシュのディディは

バギーの方がいいのだけど、

ちーは車で行く方が本人には楽かもねと、

行ってみて気付くことがあるので

良かったとしましょう。

突っ伏して寝る、ちーです

ディディの不機嫌

さてちーの検診に行ってきて、

一人でお留守番をしていたディディ。

そんなに長い時間ではないし、

自分が病院へ行くのではないし、

この子は一人でのお留守番は平気でしょ

と思ったら・・なんかすごく不機嫌なんです。

なんだかむっとしています(-“-)

病院へ行く道中はにゃーにゃー言っていたちーは

帰って来るとご機嫌の回復が早くて

わりと通常モードになるのですが、

ディディの方がしばらくご立腹していました。

そして夜も遅くなる頃にそっとやって来て、

すりん、ゴロゴロゴロゴロと

言いたかったことを色々伝えてくれて、

安心して寝ましたとさ。

よかったよかった。