ごはんと言うネコ

おヒザに乗るのが好きな、ちーです。

「ごはん」と言うネコ

ちーはたまに、「ごはん」と言います。

正確に言うと、

「こあん」とか「ごあん」とか言うのが、

上手に「ごはん」と言っているように

聞こえる時があります。

わが家は多頭飼いで、

どちらかが食べ過ぎるのを防ぐため

ごはんを小分けに出しています。

主にドライのフード、

その間にウェットのフード(パウチ)を

出す時間があります。

ちーはパウチのごはんを出す時間に

そう言うのですが、

こちらを見つめて「ごはん」と言われると

もう出さざるをえない。

そうだね~(#^^#)ごはんにしようね~

となってしまいます。

最近大人っぽくなったちーですが、

これは彼らしい表情。

眠れなかった仔猫時代

ちーはアメショーなので

好奇心が強いのですが、

子ネコの頃はいろんなことが気になって、

本当に寝られませんでした。

今でもおヒザで寝るのはその頃の名残で、

ほどよいぬくもりがいいのか

すーっと眠れます。

ごはんを小分けで食べて、

満腹になるタイミングも利用して

今では一人でお昼寝ができます。

歯磨きをするちー

これもちーだけがすること。

彼は歯ブラシで歯磨きをします。

洗面所でお水を飲むうち、

ふと置いてあった歯ブラシを

ガジガジ。。

なのでわが家ではたまに、

洗面所からカランと

(ちーが歯磨きをした後の)

歯ブラシがコップにあたる音がします。



スコティッシュフォールドの魅力

ディディくんのおしり~

いや、おしりじゃなくて、背中です。

スコティッシュフォールドの魅力

ディディは、わが家で初めてのスコティッシュ。

ちーも、先代はーちゃんもアメショーで、

まったく違うタイプの彼は、

日々新しいネコ魅力を教えてくれます。

いわゆるモフモフ

スコティッシュもアメショーも

ダブルコートという毛の構造をしていて、

うちはどちらも短毛なのですが、

ディディの方が毛が密になっているように感じます。

肉球がピンクでやわらかく、

ネコをモチーフにしたグッズで

よく見るような、お手てをしています。

だっこした感触も、

ぬいぐるみのような柔らかさがあって

幸せな気持ちになります(*´ω`*)

平らなおでこ

折れ耳のせいかもしれないですが、

耳と耳の間が広く、

平らなおでこはなでなでしやすいです。

仕草がユーモラス

ディディは洗面のシンクが大好きで、

まるでお風呂に入っているような姿です。

ふとした仕草に哀愁というか、愛嬌があります。

スコ座りには様々な理由があるようですが、

ゴロンと寝ているところから

むくっと起きて座っている姿は

なんだか人みたい・・

性格はマイペース

性格はマイペースで、ルーチンを守ります。

仔猫の頃、大型の台風に

ちーはそわそわしていたのですが、

ディディはお昼寝の時間になると

いつもどおり押入れに入って寝ていました。

朝が早いとか夜が遅いとか、家族の

生活リズムの変化にちーは左右されやすく、

ディディはあまり左右されません。

ごはんを食べる時も、

ちーは一気に食べるのですが、

彼は自分のペースで食べる方が好きです。

なので、お皿は二匹並べるより

少し離して置いてあげることがあります。

股関節のかたち

ちーとはーちゃんは、歩き姿を後ろから見ると

後ろ姿がやや内股。

ディディは腹ばいになると、

お腹をぺたんと床につけて、そのまま

後ろ足をつま先までまっすぐ後方に伸ばせます。

(上の写真は仰向けですが。)

あなたのこと、たくさん教えてね~



アメショーとスコティッシュ 仲良し兄弟の日常

何か見つけたみたい・・・

アメショーとスコティッシュ

なかよし兄弟の日常

わが家にはアメショーのちーと

スコティッシュのディディがいます。

ちーが1か月先住で、ディディが2か月年長です。

どちらも男の子。

仲が良いというか、いいコンビの2匹です。

追いかけっこ、プロレスは毎日

今ではディディの方が1kg体格が大きく、

プロレスをするとちーの方が

「ひゃんっ(*_*;)」と声を出します。

でも、ちーがディディのほっぺにかみついて

ぶにー(*ω* ;))っと顔をひっぱれば、

ディディだって鳴かないだけで痛いはず。

ちーの方が“やられた”風に見えますが、

わりと互角に戦っていると思います。

適当に遊んだら休憩。

白熱してきた時だけ、

レフェリーストップに入ります。

何を見つけたのかな??

つかず離れず

あとの時間は、つかず離れずの距離で

過ごしています。

ぴったりくっつくことはないですが、

ごく近くで寝ていることもあります。

キャットタワーとか、キャリーとか、

二匹が気に入っている場所は

入れ替わり使います。

ちーがぴょんぴょんとあちこちに上るのを

ディディはどこか羨ましく思うようで、

彼もまねをして挑戦して、

私たちを驚かすことがあります。

また、ディディが洗面のシンクで寝る姿など、

どこかユーモラスで私たちがかまうと、

ちーがヤキモチをやくのか、

同じことをして見せたりします。

本当に、いいコンビ。

新入りさんをむかえる・・?

ネコさんの魅力、多頭飼いの魅力に

はまった私たち。

ネコさんがさらに増えてもいいかも・・

とも思うのですが、

非常時に私が抱えられるのは2匹かなー

と考えて、

彼らとの生活を大事にしたいと思います。