多頭飼いのトイレ事情

くつろぐ、ちーです

ディディのホームラン

わが家には、アメショーのちー(4kg強)と

スコティッシュのディディ(5kg強)がいます。

ともに3才の雄で、プロレスや

鬼ごっこはしますが

ケンカはせずつかず離れずの仲間という感じ。

ネコトイレはオープンタイプ大小2つと

上から入るタイプ1つの計3つ用意しています。

仲の良い2匹ですが、時にお互い

張り合ったり主張したいことでもあるのか、

わざわざ同じトイレでしていたり、

砂をかけずに立ち去ることがあります。

そんななか、体格が大きいディディは

うんちをする時に肛門さまの位置が高くて、

縁から外に転がってしまうことがあり、

わが家では“ホームラン”と呼んでいます。

大きいネコトイレ買いました

そんなわけで、ディディには

もっと大きいおトイレがあってもいいな、

と思っていたところ、

買い物に行った時に約60cmのサイズの

ネコトイレを発見して購入しました。

以前にも、大きいサイズを探したことがあったのですが、

その時は50cm位のものが最大で、

このサイズは一つ持っています。

今回見つけたのは、ホームセンターの

プライベートブランドの商品のようです。

縁も、今あるものより10cm位高さがあります。

早速新しいお砂を入れて、

ディディはゆったり使えています。

ちーも、これはこれで

気に入ったみたいです。

スコティッシュのディディ 大きくなりました

スコティッシュのディディ

3才にしてまだ成長中

ディディは、わが家に初めてやって来た

スコティッシュフォールドです。

ちーも、先代はーちゃんもアメショーなので、

彼の日常が私たちにとってはとても新鮮に感じます。

彼は小さい頃からお手てが大きくて、

体格が大きくなりそうな雰囲気がありました。

ただ、ちーと走り回って遊ぶこともあり、

関節に負担をかけないよう、

肥満には気を付けています。

現在体重は5.3kgくらい。

今は冬毛なのでふわっと大きく

見えますが、、そうでなくても

手足が大きく

ちーの倍くらいもあろうかという感じ。

ふと思い立ってフードの量を

計算し直すと、

もう少し多くていいみたいです。

ごはん大好きな彼ですが、

ちょっと足りなかったのかもね・・ごめん;

ご先祖さまにブリちゃんがいます

ディディは父方にも母方にも、ご先祖さまに

ブリティッシュショートヘアーの子がいます。

私たちはブリちゃんを飼ったことはないですが、

彼の性格だったりところどころに

ブリちゃん要素を感じる時があります。

なのでブリティッシュショートヘアーを

見かけると、

とても親しみを感じるようになりました。

彼は今、ビニールひもを追いかけて遊ぶのが

大好きです。

走って追いかけるのはすごい速さで、

物かげに隠れて待ち伏せし、

一撃で取り押さえて

でーんっと体重をかけて乗っかり、

ひもが動けなくします。

やるなぁ、ディディ。

2匹のネコたち 狩りの練習中です

ビニールひもが大好き

スコティッシュのディディと

アメショーのちー、

最近のお気に入りは

ビニールひもを追いかけて

狩りの練習をすることです。

もともとちーはボールとか

レーザーポインターの光を

追いかけるのが好きで、

ディディはそれを見ていて

気が乗ったときだけ参加していました。

最近思いついて、

ビニールひもを2mくらい出して

ただひきずって家の中を歩いているだけなのですが、

ちーもディディもものすごく突進してきます。

ビニールひものふわふわ動く感じが

興味をそそるのでしょうか?

ただ、ビニールひもはすぐ裂けるので、

彼らが細いひもを飲み込んでしまわないように

ある程度裂けてきたら先を切って、

また新しくして遊びます。

とにかく2匹とも、

今はこのひもに夢中です。

最初はただただ走って追いかけてきましたが、

次第に2匹で交互に遊んだり

ドアのかげでまちぶせをしたりと

考えるようになり、

手でしっかり押さえたり

体ごとひもの上にのっかってみたりと、

狩りが上手になってきました。

だいたいいつも同じ時間になると、

遊ぼうよ~と催促されるのですが、

これが今のところ、彼らの

いい気分転換になっているようです。