コンテンツへスキップ
うちの箱入り息子たち
ずいぶん前、小さい箱に飛び込む
ネコさんの姿が印象的なCMが
あったような記憶があるのですが、
うちの2匹もまた
箱に入るのが大好きです。
箱を見ると、
入らずにはいられないみたい。
段ボール箱、好きです。
段ボール素材のものって、
なんでネコさんは好きなんでしょうね。
爪とぎとか、初めて見たものでも、
がじがじしたり、すぐ上手に遊びます。
独特のにおいとか・・?
箱は、少し小さめのが
心地よいようです。
気に入って遊んだり
中で眠ったりしているので、
なかなか片づけられません。
たまにおじいちゃんみたいな顔で
お昼寝しているディディですが、
おじいちゃんではありません。
難しい顔をしている時もありますが、
眉間の柄が濃いだけです。
スコティッシュのディディは
ちーほどではありませんが、
やっぱり箱が好きです。
でもちーより体格が大きいので、
同じ箱だと少しあふれてしまいます。
彼はどちらかというと、
手足を伸ばしてゆったり寝るのが好き。
あと好きなのは、
くしゃっと置いた布の上で寝ることです。
着替えた後のシャツとか、
取り換えようとはがしておいたシーツとか、
そういうものを無造作に置いていると、
ディディが丸くなって寝ています。
(こういう時は丸くなるのね)
それで、洗うのをちょっと待ったり。
そんな、ネコさん優先なのが、
わが家の日常です。。

ほどよい距離感の、ちーとディディです
仲良し兄弟のお昼寝
アメショーのちーと
スコティッシュのディディは
どちらも(およそ)2歳の男の子です。
朝・晩に追いかけっこやプロレスをするのは、
狩りの練習かな?
やられたりやり返したりしながら、
ストレス発散しているみたいです。
大きなケンカもなく、
かと言ってくっついて寝るわけでもないですが、
気が付くとお互いの近くでお昼寝していたり・・
本当に兄弟みたい、いいコンビです。
距離の都合でちーがずいぶん小さく見えますが
体格はそこまで変わりません
ディディの主張とちーのヤキモチ
ディディははじめ、とても大人しかったのですが、
ちーの影響か次第に活動的になり、
自己主張もするようになりました。
今ではとてもよく甘えます。
ごつんとおでこをくっつけたり、
私たちの足の上でごろんと
横になったりします。
そんな時、ちーは遠くから見ていて、
なんだかヤキモチをやいているみたい。
ディディが甘えたい時は甘えさせつつ、
その後はちーをなでなでしに行きます。
その後はちーをなでなでしに行きます。
ちーのプライドなのか、
彼はディディが見ているところでは
かーちゃんに甘えません。
でも、とーちゃんがお仕事に行く前は、
ゴロゴロ言って引き留めるのね。
とても素直なちーです。

涼しい場所を探して~
これは夏のこと。
連日暑い日が続きます。
スコティッシュのディディは
キッチンがお気に入り。
まな板を置く場所に、
彼が横になっています。
台所仕事が終わると
彼がやってきてお昼寝をして、
彼がここを使わない間に
私は食事の支度をします。
洗面のシンクがブームです
今年は2匹とも、洗面所のシンクがお気に入り。
特にディディは夜もここで寝ることがあります。
アメショーのちーは
お水を飲みに来るだけだったのですが、
ふと見ると
彼もここで寛いでいることがあります。
彼らがよくシンクに入るので、
私たちは洗面を使ったら
タオルで水滴を拭いておく習慣ができました。
洗面と言えばディディくん。
まるでおフロに入っているみたい~(*‘ω‘ *)
