押し入れは2段ベッド

脱いだ上着の上で寝るディディ

開けっ放しの押し入れ

我が家の押し入れは、

常に片側の襖が開いています。

それは下の段に

ネコさんが入っていいようにしてあるから。

ポリプロピレンの衣装ケースは

めいっぱいまで積み重ねず、

上1/3くらいを空けて

夏はそのままひんやりと、

涼しくなるとバスタオルをひき、

寒くなるとフリースのブランケットを

足しておきます。

そうすると

スコティッシュのディディは

別に教えなくともやって来て、

そこで好きなように過ごしています。

その隣の襖がある方には

やはり収納ケースの上に

使っていない布団を置いて、

彼が一人でじっくり寝たいときに

使う小部屋になっています。

突っ伏して寝る、ちー

ちーも寝床を見つける

そんなわけで押し入れの上の段には

寝具や収納ケースが

そこそこ詰まっているのですが、

最近そこでアメショーのちーが

自分の小部屋を見つけたようです。

彼が見当たらないので探していたら、

押し入れの奥のほうに三角のお耳が見えます・・・

ディディが仔猫の頃に使っていた

ドーム型のネコベッド、

彼はそれが気に入ったようで、

お昼寝場所に使うようになりました。

そこで誰にも邪魔されず、

お昼寝ができていいみたい。

そんなわけで、押し入れの上の段ではちーが

下の段ではディディが、

二段ベッドのように過ごしています。