コンテンツへスキップ
ネコはこたつで丸くなる・・?
冬らしくなってきた頃、
そろそろこたつ布団を出しました。
我が家の2匹にとっては
2度目のおこたです。
子ネコだった昨冬より好みがはっきりしていて、
こたつ使いが上手になっていました。
ディディはこたつ布団の上に乗るのが好き。
彼は布地が重なった所が好きなので、
布団がめくれた上に座っていたりします。
畳んだ毛布の上や、
脱衣所で脱いだ服の上に
もふっと座るのも好きです。
ちーはディディより寒がりで、
おこたの中でお昼寝をすることがあります。
ネコ用ホットカーペットのように、
私たちの足の上で寝るのも好きです。
こたつで遊ぶ二匹
ディディがこたつに入ろうとすると、
その後ろ姿がちーのハンター魂に
火をつけるようで、
ぴょんととびかかって行きます。
またある時は、上掛け布団をはさんで二匹
外から内から手を出し、
お互いちょいちょいと遊んでいます。
ごくたまに、こたつ布団をめくると
二匹が入っていることがあるのですが、
どんなおしゃべりをしてるのかしら・・・
日々のプロレス
わが家の二匹、毎日のプロレスの様子です。
アメショーのちーは1か月先住で、
スコティッシュのディディは2か月年長。
ちーよりディディの方がおよそ1kg
体重が重く、ともに男の子です。
取っ組み合いや鬼ごっこは毎日ありますが、
お互いを威嚇したり、
ケガをするようなケンカは一度もありません。
いつも、甘えん坊のちーが寝起きに
ディディの首元にがぶっとかみつき、
やめろよ~とディディが引き離しながら
そのうち取っ組み合いになります。
ほんとう、兄弟でじゃれている感じです。
関心するのは、ディディの方が
包容力があって、
ちーがからんでくるのを
怒らず相手をしてくれています。
たまに、いいかげんにしろ~と
言わんばかりに
ディディがネコパンチをします。
も~、しかたないなぁ
という顔のディディ
アメショーの運動能力が
スコティッシュにしんどくないか
追いかけっこをする二匹を見て
多頭飼いを始めたばかりのころは
心配したこともありました。
ごく小さいころは、走り回るのも
際限がないので、
エキサイトして、息を切らすようになると
間に入って休憩させたりしました。
でも成長するにつれ、
しばらく二匹で遊んだら、それぞれ
別の場所へ行ってお昼寝をしています。
追いかけっこをする時も
一方がどこか高いところに乗ったり、
押入れに逃げ込んだ時は小休止など
ルールができてきたようです。
ちなみに鬼ごっこをする時も、
どちらが一方が追いかけるのではなく
行きと帰りで攻守交替しています。
そういうさじ加減が、
二匹の間で次第にできてきたみたいです。
秋の味覚。ディディと甘栗の皮です。
出かけた先で、地域ネコさんの
お世話をしているお土産物屋さんと
話に花が咲いて買ってきました。
私が食べた殻をちーがテーブルから落とし、
下でディディがキャッチして
転がして遊びます。
ディディ、首の後ろがかゆい
スコティッシュのディディが、
首の後ろをとてもかゆそうにしています。
かいたり、一生懸命なめたり
とても気になる様子。
彼はこういう時は
触らせて見せてくれません。
しばらくとても気にしていましたが、
数分して落ち着きました。
以前耳ダニに気づいた時は、
耳の中が汚れてかゆそうだったのに
本人は全くそんなそぶりがありませんでした。
でも今日は何かかゆそう・・
翌朝動物病院へ行ってきました。
耳ダニの再発かと思ったら
あれ、今回は違ったようです。
いつものお耳のお手入れをしていただいて
帰ってきました。
首の後ろを気にするのも
それっきり、ありませんでした。
もし耳ダニの再発だったら
一緒に遊んでいるちーも
持っているかもしれないので、
午後はちーを病院へ連れていくかと
気構えていました。
何事もないならよかった、と
かーちゃんがゴロンとしたところ。
ディディがゴロンとしている所に
寝起きのちーがかぷっと
首元にかみつきます
鉢植にダニ発見
寒くなったので、
ベランダに置いていたガーベラの鉢を
お部屋の中に置いていました。
ふと目が留まったら、
赤いダニみたいなのが葉っぱに・・・
(◎_◎;)なんだこりゃ
調べてみたら、アカダニのようです。
乾燥した高温の状態を好むんですって。
すぐベランダへ出して、
毎日葉を水で洗い流しました。
ハダニは哺乳類に吸血しないようで、
人間やペットに
被害を及ぼすことはなさそうです。
あーびっくりした。
ディディくんの首のかゆみから、
違うものを見つけてしまった日でした。。
かーちゃんの試験勉強
先代アメショーのはーちゃんが
体調の悪い時に、
できるだけお家にいようと思い、
(かといって何かできるわけではないので)
その、家にいる時間を使って勉強して
FP3級をとりました。
そのことをきっかけに、
たまに資格の勉強をします。
今は簿記です。
今日は、試験当日の時間に合わせて
勉強しようと問題集を開いたら、
なになに~?とネコ達がやってきて
その上にゴロンです(;^ω^)
ディディは消しゴムを狙っているみたい。
ちょいちょいと転がして、
どこかに持って行ってしまうこともあります。
どうしてでしょう、
彼らは、今読んでいる新聞の上とか、
作業をしている上に座りたがりますよね。
一緒に参加したいのかな、
それともかまってほしいかな?
今度はちーです。
問題集の上にどっしり座って、
もう寝そう・・・(^▽^;)
かわいくて、どいてと言う気にもならず
しばらく休憩です。
やがて二匹ともテーブルを降りて、
私の横や足元でお昼寝をはじめます。
日々、こんなニャンとニャンの合間に
勉強をしたりしています。