朝の日差しをあびる、ちーです
夜寝られない、朝早く起こすのはなぜ?
これは少し前の話です。
アメショーのちーは年に何度か、
夜なかなか寝付けない時期があります。
ネコの運動会の頃とか。
ここ数日も夜寝付けなくて、
そういう時はなぜか私を起こします。
決して爪を立ててキズをつけたりはせず、
シャーシャーと音だけ立てて
トイレのドアをひっかきます。
他に家族が起きないようにと
私が起きると、すっと止みます。
そして明け方もいつもより早くに起こされる。
こちらも寝入りを起こされたり
いつもより早く起こされるのは辛い・・・
何で起こすんだろう~?
ネコが寝られない理由を考えてみた
・もともと夜行性だから夜起きていても
不思議ではない
・一般的には、昼間の運動不足が
言われているみたい
・ちーにとって、寝られない状況
(何かストレスとか病気とか)
自分でごはんを出そうとする、ちー
ネコが夜起きていても不思議じゃない
(何か病気がある場合を除外して)
ちーが何かストレスフルな時は、
自分に気分転換が必要かもねと
最近思うようになりました。
彼は夜寝られないと昼間に熟睡をして
夜また寝にくくなるのですが、
私たちが外出したりして彼らが静かに休めると、
夜もそこそこいつものペースで寝られるように
なりました。
トイレのドアには
ネコのひっかき防止シートを貼って、
音がかなり響かなくなりました。
私の寝場所も変えてみました。
今はちーが私のベッドを使っています。
↑
結局これが一番の理由だったりして。