眠いちーです。
少し遅れて予防接種行ってきました
アメショーのちー、予防接種へ行ってきました。
しばらく外出を控えていたので、
昨年注射した時期より1か月半くらい遅れました。
でもようやく、行ってこられてよかったね。
それと、食事の後吐き戻すことがあるので、
獣医さんに相談して
ラキサトーンを食べさせることにしました。
ラキサトーン始めました
ちーは子ネコのころから、たまに
食後に吐き戻しをします。
彼は多分、あまり多い量が食べられません。
でもごはんが大好きで、
勢いよくたべて、そのまま
出してしまうことがあります。
お腹に毛玉がたまっている時も
あるのだと思います。
反対に、スコティッシュのディディは
1歳を過ぎる頃まで
毛玉を吐いたことがありませんでした。
それで、もふもふの彼が
お腹に毛玉がたまるのを防ぐために
ラキサトーンを週2回くらい
なめさせています。
ネコ達の衣替えシーズンで、
抜け毛が多い時期なので、
ちーにもこれをなめさせることにしました。
お気に入りの箱で
ぎゅうぎゅうに詰まって寝ています・・
ラキサトーン、へっちゃらです
これはお腹に入った毛玉がスムースに
便に出るのを助けるためのもので、
ワセリンが入っていて黒糖のようなにおいがあります。
ディディは神経質なところがあるので
そのままで食べるのが難しく、
ちゅーるを混ぜて与えています。
でも、ちーは何事にも好奇心が勝る性格で、
初めてのラキサトーン(ちゅーる混ぜ)を
躊躇なく食べることができました。
彼は状況の変化に影響を受けやすく、
私たちが普段より家にいることに
(良くも悪くも)ストレスを感じていたように思います。
興奮ぎみで、お昼寝が少なかったのですが
動物病院へ行ってきてから
よくお昼寝をして、
落ち着いたように思います。
自分のペースが取り戻せたかな。