![](https://hamachimama.com/wp-content/uploads/2019/08/51-1-1024x579.jpg)
夏バテかな?
今年は梅雨が長かったので、
昨年より初夏の時期は
涼しく過ごしやすかったのですが、
夏バテかしら?と思う出来事がありました。
ディディくん、いつも大好きな
カリカリのフードを食べません。
食が進まない時は、
とーちゃんやかーちゃんの手のひらに
フードをのせると食べてくれるのですが、
よだれが出て食べづらそうにしています。
いつもは手のひらを汚さず
そっときれいに食べるのに。
気分を替えようと、
違うフードを出すと
食べられたりします。
食欲はあるのに食べづらい、
そんな感じがします。
そんなことが2~3日続き、
一日1回のうんちも連日2回します。
胃腸が弱っているのかな?と
気にしていたところ、
これまで吐いたことがないディディ君が、
夜中に初めて吐きました。
ネコがはくことは珍しくないし、
基本的にはいつもと変わらず
まったく元気です。
普段と少しだけ違うことが
いくつか続いたので、
念のため病院へ行ってきました。
![](https://hamachimama.com/wp-content/uploads/2019/08/51-2-1024x579.jpg)
1年ぶりの血液検査
前回血液検査をしたのが
初めて病院へ行った去勢手術の時で、
もう1年経っていたので、
血液検査をすることにしました。
結果、検査でわかる範囲のところには
異常ありませんでした。
食欲はあって元気なので、
胃のお薬と整腸剤をいただいて、
症状が続いたりするようなら再度
伺うことにしました。
毛玉を吐けるようになりました
お薬を飲むうち、
うんちは一日1回のペースに戻り、
だんだんとごはんもスムーズに
食べられるようになりました。
そして明け方、再びディディくんが吐きます。
・・・これはもしや、毛玉?!
これを出したかったのかな。
ディディくんの日常は
通常運転に戻り、
さらに毛玉を出すという技も
習得したのでした。