多頭飼いのトイレ事情

くつろぐ、ちーです

ディディのホームラン

わが家には、アメショーのちー(4kg強)と

スコティッシュのディディ(5kg強)がいます。

ともに3才の雄で、プロレスや

鬼ごっこはしますが

ケンカはせずつかず離れずの仲間という感じ。

ネコトイレはオープンタイプ大小2つと

上から入るタイプ1つの計3つ用意しています。

仲の良い2匹ですが、時にお互い

張り合ったり主張したいことでもあるのか、

わざわざ同じトイレでしていたり、

砂をかけずに立ち去ることがあります。

そんななか、体格が大きいディディは

うんちをする時に肛門さまの位置が高くて、

縁から外に転がってしまうことがあり、

わが家では“ホームラン”と呼んでいます。

大きいネコトイレ買いました

そんなわけで、ディディには

もっと大きいおトイレがあってもいいな、

と思っていたところ、

買い物に行った時に約60cmのサイズの

ネコトイレを発見して購入しました。

以前にも、大きいサイズを探したことがあったのですが、

その時は50cm位のものが最大で、

このサイズは一つ持っています。

今回見つけたのは、ホームセンターの

プライベートブランドの商品のようです。

縁も、今あるものより10cm位高さがあります。

早速新しいお砂を入れて、

ディディはゆったり使えています。

ちーも、これはこれで

気に入ったみたいです。

多頭飼い 仲良しきょうだいのお昼寝

ほどよい距離感の、ちーとディディです

仲良し兄弟のお昼寝

アメショーのちーと

スコティッシュのディディは

どちらも(およそ)2歳の男の子です。

朝・晩に追いかけっこやプロレスをするのは、

狩りの練習かな?

やられたりやり返したりしながら、

ストレス発散しているみたいです。

大きなケンカもなく、

かと言ってくっついて寝るわけでもないですが、

気が付くとお互いの近くでお昼寝していたり・・

本当に兄弟みたい、いいコンビです。

距離の都合でちーがずいぶん小さく見えますが

体格はそこまで変わりません

ディディの主張とちーのヤキモチ

ディディははじめ、とても大人しかったのですが、

ちーの影響か次第に活動的になり、

自己主張もするようになりました。

今ではとてもよく甘えます。

ごつんとおでこをくっつけたり、

私たちの足の上でごろんと

横になったりします。

そんな時、ちーは遠くから見ていて、

なんだかヤキモチをやいているみたい。

ディディが甘えたい時は甘えさせつつ、

その後はちーをなでなでしに行きます。 

その後はちーをなでなでしに行きます。

ちーのプライドなのか、

彼はディディが見ているところでは

かーちゃんに甘えません。

でも、とーちゃんがお仕事に行く前は、

ゴロゴロ言って引き留めるのね。

とても素直なちーです。