箱を見つけると入りたくなるよね・・
採尿シートに再挑戦
尿石症が判明した、
スコティッシュのディディ。
療法食を続けて、新しい砂ができないようにしながら
膀胱に溜まっていた砂は
ずいぶん排出されてきました。
今後は定期的に尿検査をするために、
自宅で採尿がしたい。
以前買ってみたものの、
うまく使えなかった採尿シートを
もう一度使ってみようと思います。
ネコトイレの1つを洗って新しい砂を入れ、
上に採尿用のシートを敷きました。
この上でおしっこをしてくれたら、
しぼって容器にとることができます。
やっぱり箱を見つけると入りたい・・
トイレ砂が混ざってしまった
何か仕掛けてあるのはわかるようで、
しばらくそのトイレを使ってもらえませんでした。
数日後、シートがディディのおしっこを
キャッチしているのを発見。
初めてこのシートでおしっこが採れた!
すぐに動物病院へ持って行きました。
が、トイレ砂が混ざってしまい
検査をすることができませんでした~。残念。
我が家は木のチップのような素材で
固まるタイプの砂を使っています。
今後、尿検査はアメショーのちーにも受けさせたいし、
採尿はにゃん達の負担なく
自宅でできるようにしたいと思っているので
この機会にシステムトイレを1つ
導入しようと思っています。