生意気そうなアメショー

ちーがいつまでもごはんの催促をしていると、

ディディがちーの背中をちょっと噛んで諭します。

で、ちーがディディにチョップしたところ。

アメショーの子ネコに出会う

ホームセンターへ買い物に行ったとき、

ペットショップでアメショーの子ネコを見つけました。

店員のお姉さんがケージの中をなおしていると、

お姉さんのエプロンのひもにじゃれて

遊んでいます。

うちのアメショーのちーは

とても落ち着かない子だったので、

(先代のはーちゃんは大人しかった)

子ネコが飛び出さないかと老婆心に

後ろで見ていたら、

店員さんがその子を抱っこさせてくれました。

あー、ちーがわが家に来た時

このくらいの大きさだったかしらね。

店員さんと2、3お話して、帰ってきました。

3匹目がいてもいいかしらね

なんて話していた時もあったので、

とーちゃんはまんざらでもない様子。

でもこればっかりは慎重にいきましょう。

生意気そうなアメショー

しかしアメショーって、柄のせいか

子ネコなのに生意気そうな顔に見えるから

なんだか笑ってしまう。

改めて、アメショーの子ネコって

生意気顔に見えるのがかわいいところだと

再発見しました。

家に帰ると、わが家の2匹は

子ネコのにおいに感づいたのか

今までにないような雰囲気でそわそわします。

スコティッシュのディディは

いつも食べているヘルシーなカリカリを

残してみたりして。

ちょっと反抗しているのでしょうか。

実際、もし子ネコが来たら

好奇心旺盛なちーはわりと平気で、

ディディの方がヤキモチをやくのかな。

お世話をする自分の体力も考慮して

慎重に、慎重に。