起きる時間がどんどん早く・・

2匹の熱い視線を感じます。。

暑くなると起きるのが早くなります

わが家は明け方に

にゃんごはんの時間があります。

冬休みの頃は布団でぬくぬく寝ているせいか

5時過ぎまで寝ていてくれるのですが、

次第に早くなり最近は4時過ぎ・・

そしていっとき気温が高くなった時は

なんと3時に起こしにやってきました(+_+)zz

暖かくなるとネコとして

活動的になるってことかしら。

またあるときは、深夜過ぎても

ちーが寝付けないらしく

「寝られない~かまって~」とばかりに呼ぶので

しばし相手をして、それから寝ます。

朝の日光浴。珍しく2匹並んで

早く起こされるけれど

朝起こしに来るのは

アメショーのちーだったり

スコティッシュのディディの時もあるのですが、

基本的に寝付けないのはちーの方。

アメショーゆえか、きゃっきゃしていたり

ストレスを感じやすいところもあるように思います。

人と一緒に寝られた方が情緒が安定します。

ディディはわりとルーチンで、

自分で寝場所が決まれば眠れるので

あまり手がかからないように見えるのですが・・

朝ごはんの時間になると

大音量でゴロゴロゴロゴロ♪と訴えるので、

応えてあげなきゃ、という気になります。

やっと起きると、

2匹でるんるん台所へ向かう後ろ姿。

ごはんの時は協同するところが

また、おもしろいのです。