座っているディディを上から見た図
なかなか寝ないアメショー
アメショーのちーは好奇心が強く、
いろんなことに敏感でなかなか寝られません。
そして眠れない時はなぜか私を起こすので、
夜中に寝たり起きたりを繰り返し
(私が)ゾンビのようになったりします。。
でも寒くなると、ぬくもりが好きな彼は
私たちと一緒に寝るようになるので、
最近は比較的決まった時間に寝付いてくれて
助かっています。
そして朝は5時前後に、やはり私だけを起こし
スコティッシュのディディとルンルン
キッチンへ向かい、
(↑2匹で連れ立って行く姿がかわいい)
朝ごはんを食べて、お水を飲んで、
しばし寝直します。
これはお昼寝の図
休み明けは早く起こします
何か緊張感でも伝わるのか、
月曜日など休み明けの日は朝が早い、ちー。
普段より1時間くらい早く起こされます。
使命感というか、がんばりやさんです。
ディディは一緒には寝なくて、
だいたい時間になると好きな寝床へ行って
先に寝ています。
彼は眠れなくて私を起こすことはありません。
でも、私が朝ごはんの時間になっても
なかなか起きてこないと、
近くまでやってきて、
「きゃ!」(にゃーとは言わないので)とか
ゴロゴロの大音量でアピールします。
朝早く起こされるのは時にしんどいのですが、
いろんな手で起こそうとしたり、
普段小競り合いをする2匹が
並走してルンルンとキッチンに向かう姿を見ると
おもしろ可愛くて、
しんどい時も一瞬で忘れてしまう;
そうして毎日起こされています(^^ゞ