3匹目を迎えるか考える

只今食事中。

しっぽがくっついていますが

ごはんに夢中な様子。

着かず離れずの2

アメショーのちーと

スコティッシュのディディは

昨秋ともに4才になりました。

彼らに出会ったのが2月だったので、

あれから4年になるのねと感慨深いです。

雄ネコ2匹、

追いかけっこや

紙相撲のような小競り合いは

日々ありますが、

お互いに面倒を見あって

よい遊び相手になっています。

1か月先住の、ちーです

多頭飼い、3匹目を考える

2匹のスタイルが落ち着いてきて、

3匹目って迎えられるかしら。と

考えてみました。

先住ネコさんがいて、新しく迎える場合は

あまり年齢差がない方がいいみたい

(体力差があるので)。

わが家に3匹目を迎えるとすると、

ちーのように運動量が多いタイプではなく

落ち着いたディディのタイプが良さそうです。

(元気っ子が2匹だと

ディディがしんどいかも;)

ちーは何より好奇心が強いので

3匹目もウェルカムだと思いますが、

意外とディディの方がヤキモチをやくかしら。

考えてはみたものの、

私たちが決めるのではなくて、

ネコの方が「このうちにします」って決めるもの。

という話もあるらしい。

ご縁て、そういうことかもね。