ビニール袋を噛むクセ

ビニール袋を噛むクセ

アメショーのちーは、子ネコの頃から

ビニール袋を噛むクセがあります。

パンが入った袋とか、

買ってきたものが入っていた袋の

角をシャカシャカと噛みます。

ビニールを飲み込んでしまわないか

ハラハラしたのですが、

ちぎったりはせず

ガムを噛むみたいに

何回かカシャカシャしたら気がすむようです。

甘えん坊の性格なので、

そのせいもあるかしらと思ったり。

でも飲み込んではいけないので、

噛んでいるところが破れたりした時は

止めさせます。

ビニール袋を噛むクセは

子ネコの頃からあるのですが、

今は見ていると

袋に興味があるだけでなくて、

お腹がすいた時や眠い時

気を引きたい時など

いろんなタイミングがあるみたいです。

食事の時間ならごはんを出すと、

袋に執着はしないですし、

ごはんを食べれば満足してお昼寝に行くので、

このクセはそんなに多くありません。

吐き戻しをした後、

袋や私の歯ブラシを噛むことがあるので、

歯磨きの用途もあるのかしら。。

ビニールは噛まない方がいいのだけど、

何かシャカシャカと噛みたい時もあるかしら

と思いついて、

ネコ草を植えることにしました。