おしゃべりなアメショー

ちーは子ネコの頃から

とてもよくおしゃべりをします。

お店からわが家へ来る時に、

いつもニャンニャン言っているので

「体調が悪くなったら(静かになって)

すぐわかりそうですね」

と言われたくらいです。

大人になった今では

以前よりは落ち着きましたが、

それでもよくおしゃべりをして、

ごはんの催促や

蛇口からお水が飲みたいとき、

注目してほしい時など

よくアピールしてくれます。

朝の4時過ぎに私を起こすのも

主にちーの役目です。

そうしてごはんを食べたあと、

ふにゃふにゃ♪言いながら洗面所へ向かい、

蛇口からお水を飲んで寝直します。

このふにゃふにゃ、

人の言葉になおしたら

何て言っているのかしら・・

寝言のような、

ごはんに満足したひとりごとでしょうか

(*´ω`*)

ネコは野生なら、

敵に見つからないように過ごしているわけで、

ちーのおしゃべりは

人志向が強いなぁと思って

聞いています。