ペットロス⑧はーちゃん3回忌

2019年12月動物霊園にて

先代アメショー、はーちゃんの3回忌を

してきました。

お経は、法要で来られたご家族だけでなく、

その日にお葬式をされた子たちも一緒なので

あー、あれから2年経ったんだなぁと

思い出します。

ペットロスに効いたこと

あの当時は今の、

二匹が走り回っている状況は

想像していなかったけど、

私たちが気持ちを立て直すのに一番

影響力があったのは、結局

新しくニャン達を迎えたことでした。

子ネコに手がかかって、

悲しむ時間が物理的にとれなくなったこと。

それと、はーちゃんを思い出すのは

最期の闘病の場面が多かったのですが、

新入りたちの成長に伴って

彼の子ネコのころや、日常の姿を

自然に思えるようになったからです。

歩くこと

はーちゃんがわが家を卒業して、

涙涙、だったころ。

環境を変えて旅先で

とにかく歩いたことも良かったです。

その後弟たちがやって来て、

特に1年目はめっきりインドアになり、

私は足がむくんできたので(◎_◎;)慌てて

再びウォーキングをするようになりました。

3匹の共生

キャットタワーやキャリーは、

はーちゃんが使っていたものを

今も使っています。

タワーのふちを、ディディが

ぺろぺろとなめていることがあって、

はーちゃんの毛づくろいをしているみたい。

はーちゃんはキャリーは

あまり好きではなかったのですが、

弟2匹は新しく買ったものより

そのキャリーが好きで、

病院へ行ったりお昼寝したりします。

なんだか不思議、

彼らがコミュニケーションを

とっているのかしらー

なんて思うのです。