首がかゆい~!耳ダニかと思ったら

秋の味覚。ディディと甘栗の皮です。

出かけた先で、地域ネコさんの

お世話をしているお土産物屋さんと

話に花が咲いて買ってきました。

私が食べた殻をちーがテーブルから落とし、

下でディディがキャッチして

転がして遊びます。

ディディ、首の後ろがかゆい

スコティッシュのディディが、

首の後ろをとてもかゆそうにしています。

かいたり、一生懸命なめたり

とても気になる様子。

彼はこういう時は

触らせて見せてくれません。

しばらくとても気にしていましたが、

数分して落ち着きました。

以前耳ダニに気づいた時は、

耳の中が汚れてかゆそうだったのに

本人は全くそんなそぶりがありませんでした。

でも今日は何かかゆそう・・

翌朝動物病院へ行ってきました。

耳ダニの再発かと思ったら

あれ、今回は違ったようです。

いつものお耳のお手入れをしていただいて

帰ってきました。

首の後ろを気にするのも

それっきり、ありませんでした。

もし耳ダニの再発だったら

一緒に遊んでいるちーも

持っているかもしれないので、

午後はちーを病院へ連れていくかと

気構えていました。

何事もないならよかった、と

かーちゃんがゴロンとしたところ。

ディディがゴロンとしている所に

寝起きのちーがかぷっと

首元にかみつきます

鉢植にダニ発見

寒くなったので、

ベランダに置いていたガーベラの鉢を

お部屋の中に置いていました。

ふと目が留まったら、

赤いダニみたいなのが葉っぱに・・・

(◎_◎;)なんだこりゃ

調べてみたら、アカダニのようです。

乾燥した高温の状態を好むんですって。

すぐベランダへ出して、

毎日葉を水で洗い流しました。

ハダニは哺乳類に吸血しないようで、

人間やペットに

被害を及ぼすことはなさそうです。

あーびっくりした。

ディディくんの首のかゆみから、

違うものを見つけてしまった日でした。。