台風21号

ネコってどうして、袋に入りたがるんでしょう・・

二人で同じことをします。。


台風21号

2018年の9月、今度は大きな台風がやってきました。

6月の地震の時、

スコティッシュのディディはとても怖がって

ベッドの下にもぐり、

アメショーのちーは好奇心から

キッチンを見に行きたがるので

抱えて部屋へ入りました。


台風が近づいて次第に外の物音が大きくなり、

しっかり閉まった窓の隙間から

風が吹き込んでカーテンが揺れます。

でも今回のディディはマイペースで、

いつものように押し入れへ入ってお昼寝です。

反対に、ちーがそわそわして落ち着きません。


テレビでは関西空港の連絡橋に

タンカーが衝突した様子が映って、

緊迫した状況になりましたが、

わが家もいっとき、停電したのだったかな、、

なんとか大事なく、やり過ごしました。


地震の時も今回の台風でも、

二人(スコとアメショ)の性格が違うので

助かることがあるように思います。

どちらかが大丈夫であれば、

それを見てもう一方も次第に

“大丈夫なんだー”と調子を戻していくみたいです。

ディディにとって初めての夏。

暑いせいか、折れ耳がずいぶん起きてきました。


これは、夜中の運動会が元気すぎて、

(下のお部屋のかたにご迷惑だといけないので)

廊下にお布団を敷いてみた時の一枚。。