ネコとキッチン
ネコとの生活で神経を使うところの一つがキッチンです。
はーちゃんが卒業してから、ネコにとって住み心地のよいお家について
改めていくつか本を読みました。
最近では住宅メーカーさんでもリフォームのデザインとして
ネコとのくらしをテーマにしたものがあったり、
みんながより楽しく暮らせるおうちが増えるのはいいなぁと思います。
どこにでもついて来てくれるちーですが、
かーちゃんはキッチンにいる時間が長いので、どうしても
ちーもキッチンが気になります。
コンロとかネギとか包丁とか、危ないものがたくさんあるので
キッチンはネコが入れないようにした方がよいのですが
今のところそうもいきません。
はじめは、料理や食事をしている間はケージに入れたのですが、
ある日ケージに入れたら「ギャー」っと叫んで、本当にびっくりしました。
慌てて見に行くと、どこかに挟んでケガをしたとか、
何か変わりはなく、いつもの顔をしています。
本当に心配したのですが、多分ケージに閉じ込められるのが
嫌でストレスだったのかもしれません。
それ以来ケージの扉を閉めることはしないにしました。
料理をする時に手を出したりはしないのですが、
興味があって手元近くにきますし、辛いものを舐めてもいけないし、
コンロを使う時間を短くして、できた料理は食器棚の上とか
まだちーが届かないところに置いたりしました。
かーちゃんはこの頃、食事はキッチンで立ったまま食べていたなぁ。
でもだんだん、少しずつ落ち着いてきて、
テーブルで食事ができるようになりました。